土あそび富士炉漫窯

2月18日(火)、2月19日(水)、2月20日(木)と3月5日(水)はお休みいたします。
ご迷惑をお掛け致しますがご理解のほどよろしくお願いいたします。
粘土遊びの感覚で、子どもから大人まで、気軽に陶芸を体験することができます。館内には店主の作品をはじめ、食器や置物などの陶器がずらりと並んでいて、掘り出し物にも出会えそう。店主が集めたふくろうと河童のコレクションも見ごたえがあります。





体験について

色付け体験 900円~
素焼きのレリーフやコースターに、アクリル絵の具で絵を描いたり、好きな色を付けたりします。乾けば出来上がりとなり、その日に持って帰ることができます。

手形足形体験 3,000円~
赤ちゃんやペットのワンちゃんなどの手形や足形を作るコースです。粘土でお好みの形をその場で作り、手形や足形を押します。その後、乾燥、素焼き、色付け、釉がけ、本焼きの後、1か月程でお届けします。

フクロウづくり 3,000円~
店主の指導のもと、粘土を捏ねて、フクロウの置物を作ります。
帽子をかぶせたり、ステッキや楽器などの小物を持たせたりと、工夫しながら世界に一つだけのフクロウが作れます。作品は、乾燥、素焼き、色付け、釉がけ、本焼きの後、1か月程でお届けします。
人形作り 3,000円~
ひな人形、五月人形、干支、招き猫、風鈴など、その季節に合った土人形が作れます。

手ごね体験 3,000円~
粘土を捏ね、好きなものを自由に作れる陶芸体験です。
店主の指導のもと、マグカップやコーヒーカップ、お皿、お茶碗、器などが作れます。作品は、乾燥、素焼き、色付け、釉がけ、本焼きの後、1か月程でお届けします。所要時間は約30分~1時間です。
お問い合わせ
TEL:080-5024-5735(前田)