富士山しるく

営業時間は10:00からとなります。ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解とご協力の程お願い致します。
根場集落がある富士北麓地域では、古くから養蚕が盛んに行われてきました。
井原西鶴の好色一代男に“甲斐絹”が登場し、粋な旦那衆がこぞって買い求めたという逸話も残る元禄時代には、蚕の繭から糸を練り、機で織って作る上質な絹織物は、すでにこの地域を代表する特産品となっており、現在も、隣接する富士吉田市を中心に、知る人ぞ知る一大織物産地となっています。
「富士山しるく」は、富士吉田に江戸時代から続く織物業者が運営しており、自社製品を中心に、国産シルクのスカーフやネクタイなどの服飾雑貨をお値打ち価格で販売しています。光沢のある鮮やかな色合いや、軽くてふんわりとした肌触りなど、国産シルクならではの魅力をお楽しみください。




体験について

くるみボタンの色付け体験
シルクの生地を貼ったくるみボタン(2個)への色付け体験です。裏側にクリップ付きピンか磁石を付けて出来上がりです。直径38㎜。900円。

シルク巾着の色付け体験
シルク製の真っ白いきんちゃく袋への色付け体験です。
アクリル絵の具を使って絵を描いたり、里内で積んだ植物や拾った落ち葉などに絵の具をつけてスタンプしたりと、自由な発想で自分だけのオリジナルきんちゃく袋を作ってみませんか?
- 小(縦約19cm×横約13cm) 1,200円
- 中(縦約22cm×横約17cm) 1,400円
お問い合わせ
TEL:090-5538-9036(志村)